2025年「海外事情9・10月号」 ■第1特集=トランプの登場で気候変動対策は後退するのか ■第2特集=トランプ政権とはいったい何なのか|拓殖大学 動画特設サイト

2025年「海外事情9・10月号」 ■第1特集=トランプの登場で気候変動対策は後退するのか ■第2特集=トランプ政権とはいったい何なのか

 関連動画はこちら

野村明史 編集委員から今回の見どころを動画で解説します!

拓殖大学海外事情研究所より9月15日発行 好評発売中!
【刮目レポート】台湾野党・国民党が攻勢、立法院主導で対中政策見直しも/羽田野主
第一特集=トランプの登場で気候変動対策は後退するのか
●対談 気候変動対策は人工光合成で/浅尾慶一郎・佐藤丙午
●トランプ大統領の反気候政策を考える/松下和夫
  *   *
第二特集=トランプ政権とはいったい何なのか
●座談会 トランプ大統領は「世界の警察官」の地位を本気で捨てるのか
/佐藤丙午・森聡・小嶋華津子・梶原みずほ
●民主党からトランプ支持に移った労働者/金成隆一
●より大胆かつ果敢に公約の実現に取り組むトランプ政権/足立正彦
●第二次トランプ政権と同盟の管理/倉科一希
●サウジアラビアの対パレスチナ外交/野村明史
  *   *
●国際投資仲裁における先住民の権利保護/土屋志穂
  *   *
●私の1枚 世界が注目した「一二日間戦争」の仲介役カタール/梶原みずほ
『海外事情』のご購入はこちら!